【トレーニング】いつどのようなストレッチを行えば良いの【さいたま市】
query_builder
2022/10/12
身体の痛み
皆さんは、運動をする前に肩やアキレス腱を伸ばしたりするなど、何となく知っているストレッチを行っているだけではないでしょうか。以前の私はそうでした。
ストレッチは、タイミングと目的に合わせたものを行わなければ効果はでません。
運動前に行うストレッチ
動的(ダイナミック)ストレッチといい、身体を動かしながら筋肉を伸ばすとともに関節の可動域を広げます。運動前に行う理由は、可動域を広げて柔軟性を高められるため、怪我の予防、多様な動きが可能になるからです。
運動後に行うストレッチ
静的(スタティック)ストレッチといい、反動を使わずにゆっくりと筋肉を伸ばし(10~30秒キープ)、筋肉の緊張をやわらげ、柔軟性のアップ、関節の可動域を広げます。一般的にストレッチと言えばこの静的ストレッチを指します。運動後に行う理由は、心拍数が下がり、リラックスさせる効果があるからです。
タイミング、目的に合ったストレッチを行っていきましょう。
但し、痛みを我慢しながらの無理なストレッチは禁物です。筋肉、関節を痛めてしまう可能性があるのでやめましょう。
「体重を落としたい」、「運動不足を解消したい」、「肩こり・腰痛を改善したい」、「姿勢矯正したい」など、お身体についてご要望がありましたら、お気軽にさいたま市のパーソナルジム Body Mapにご相談下さい。 自分が理想とする身体をご一緒に作っていきましょう。
----------------------------------------------------------------------
ダイエット・理想の身体づくりのパートナー
住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル1-B号室
電話番号:080-4937-8083
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.06.17
-
2025.06.16予選敗退でも得た宝物...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.1350代からの筋トレ思考...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.12食べて鍛える!50代の...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.11飲むだけで代謝アップ...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.10チョコレートで脳と体...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.09柔軟性を高める新習慣...こんにちは、さいたま市北区のパーソナルジムBody ...
-
2025.06.06ダイエット中でもお酒...こんにちは、楽やせパーソナルトレーナーのやまち...
VIEW MORE