【トレーニング】トレーニング初心者は、どれくらい筋肉量を増やせるの?【さいたま市】

query_builder 2023/01/30
加圧BFRトレーニング
20230130トレーニングで増える筋肉の量は


 トレーニングしている皆さんは筋肉を大きくしたい。すなわち筋肉量を増やしたいと思っている人は多いのではないでしょうか。

 特にトレーニング初心者の方は、週1回または2回トレーニングがんばっているのに、なかなか筋肉が増えない、筋肥大しないと思っている方もいるのではないでしょうか。

 

 男性のトレーニング初心者が3年間で増える筋肉量の研究データがあります。

   1年目:9~11.3kg

   2年目:4.5kg~5.5kg

   3年目:2.3~2.7kg

 これは、「週何回もトレーニングする」、「必要なタンパク質を摂取する」、「筋肉の休息をしっかりととる」という、ガチのトレーニングを行った研究データです。

 そのため、週1回、2回トレーニングし、タンパク質を摂取し、普通に筋肉を回復するというレベルとは違います。

 また女性のデータはありませんが、上記データの1/2~1/3ぐらいで考えると良いと思います。

 この研究データから、トレーニング初心者が、必死に1年間トレーニングすると、約10kgの筋肉量がつくことが分かります。

 

 筋肥大を考えているが、筋肉量がなかなか増えないと思っていても安心してください。増える筋肉量は少ないかもしれませんが、週1回、2回でもしっかりと追い込み、必要な量のタンパク質を摂り、しっかりと休息していれば、筋肉量は少しずつ増えていきます。

 今は、自宅用の体重計でも筋肉量が計れるものがあるので、体重と一緒に筋肉量も毎日記録を付けて推移を見ましょう

誰でもがんばってトレーニングを行えば、筋肉は必ず増えます。もし、何か月たっても筋肉量が増えない場合は、必ず、どこかに問題があります。

 

 その際は、ネットで調べて、何となくこれが原因だと決めつけるのではなく、トレーニング上級者やトレーナーに相談しましょう

 勝手な解釈は、間違ったトレーニングを続けて結果を出せないだけでなく、身体を壊す原因にもなります

 

 ダイエットと一緒で、がんばっているのに結果が伴わないとモチベーションが下がってしまいます。

 

 Body Mapに来られている会員様は、トレーニング初心者、中級者の方ばかりですが、中級者の方でも自宅で行うトレーニング方法、量などについて相談を受けます。なので、トレーニング初心者の方が、分からないのは当たり前です。恥ずかしがらずにどんどん聞きましょう。

 

 私も以前、パーソナルトレーナーについてトレーニングを指導頂いた時は、がりがりでしたが、トレーナーと話し合い、筋肉量を増やした後にダイエットをしました。


 誰でも正しいトレーニングを行えば、何歳からでも筋肉量を増やすことはできます

 

 がんばって、自分の理想とする身体を手に入れましょう。


 さいたま市のBodyMapでは、お客様の目的に合わせたトレーニングメニューをオーダメードで組み立ててご提供しています。無料カウンセリングをオンライン/オフラインで行っています。トレーニング方法などで気になることがあれば気楽にお問合せ下さい。

 


----------------------------------------------------------------------

ダイエット・理想の身体づくりのパートナー

住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル1-B号室

電話番号:080-4937-8083

----------------------------------------------------------------------