【ダイエット】白砂糖はなぜ体に悪いの?【さいたま市】

query_builder 2023/02/13
ダイエット食事
20230213白砂糖はなぜ体に悪いの


 多くの人は甘いものが好きだと思います。私も甘いものが好きです。ですが、甘いものの摂り過ぎは体に良くないため、出来るだけ食べない様に、特に白砂糖は食べないようにしています。

 

1.白砂糖は肥満の元

白砂糖はGI値100であることを知っていいますか?

白砂糖を食べると急激に血糖値が上昇し、そして急速に加工すると言うブドウ糖スパイクを起こします。これによって膵臓から大量のインスリンが分泌され、血中インスリン濃度が上昇します。インスリンは血中の糖分を脂肪に換えて体にため込む働きがあるため、肥満の元にもなります

また一方で膵臓に負担がかかり、糖尿病の元にもなるため、砂糖の過剰な摂取は体に悪いと言われています。

 

2.ショ糖は、甘い悪魔の食べ物

白砂糖はショ糖99%です。体内に入りタンパク質と結合することによって糖化反応が起こることがわかっています。体内である種の科学反応が起こり、そして終末糖化産物(AGE)が体内に蓄積されていくと考えられています。酸化は錆びる。糖化焦げる。と言われ、私たちの体内で炎症反応を起こし、生活習慣病や肌の老化と大きく関係しています

 

※ショ糖

 ブドウ糖と果糖から人工的に作られた2単糖です。ショ糖を消化吸収すると、活性酸素が発生することが確認されています。

 

※週末糖化産物

  AGE(Advanced Glycation Endproducts)。強い毒性を持ち、老化促進の元凶とされている物質。タンパク質に糖がこびりつき、タンパク質が糖化され、AGE(劣化したタンパク質)が蓄積されることにより、生活習慣病などの発症の元になります。

 

3.砂糖は体を酸性化する

砂糖は酸性食品です。過度な砂糖の摂取は血液を酸性化します。私たちの体はこれを中和するために骨などを分解しカルシウムを取り出します。

普通の食生活でもカルシウムの摂取量が不足がちと言われる中、これは大変なことです。

私は、報告を読んでいないので、詳しくはわかりませんが、砂糖の摂取はビタミンB1不足をきたし、体に数多くの不調を起こすとの報告があるそうです。

 

白砂糖は自然界には存在しないものです。人間が作り出したものです。

 

白砂糖は肥満の元になります。体が気になる方は、白砂糖の摂取は避けましょう。

 

 さいたま市のBodyMapでは、日本肥満予防健康協会、日本ダイエットパーソナルトレーナーが提唱している「DPTAメディカルダイエット」を提供しています。無料カウンセリングをオンライン/オフラインで行っています。ダイエットをしたい、体のことで相談したいという方は、お気軽にお問合せ下さい。


----------------------------------------------------------------------

ダイエット・理想の身体づくりのパートナー

住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル1-B号室

電話番号:080-4937-8083

----------------------------------------------------------------------