日本人は砂糖依存症が増えている

query_builder 2023/12/19
ダイエット食事
20231219_日本人は砂糖依存症が増えている

こんにちは、ダイエットパーソナルトレーナー兼楽やせパーソナルトレーナーの山田です。


ダイエットをしていると甘いものを避けましょうと会員さんへは伝えていますが、殆どの人は甘いものが好きです。これからクリスマスを迎えて、甘くておいしいケーキを食べると思います。

私はダイエット中の会員さんも、がんばっているご褒美として少しはおいしいケーキを食べていいと思っています。

 

ケーキなど甘いものには、砂糖が多く使われています。それにより依存している人が増えていると思います。そんな砂糖をたくさん摂取するとどうなるか知って貰いたいと思います。



■日本人は砂糖依存症が増えている

 

「白い砂糖は体に悪い」と言うことをよく聞きます。

ではなぜ体に悪いのでしょうか?

 

その1:肥満の元になる

白砂糖はGI値100です。食べると急激に血糖値が上昇し、そして急速に下降すると言うブドウ糖スパイクを起こします。これによって膵臓から大量のインスリンを分泌すると言う生体メカニズムが起こるのです。このことによって血中インスリン濃度が上昇すると、肥満の元にもなります。また一方膵臓に負担がかかり、糖尿病の元にもなるので、砂糖の過剰な摂取は体に悪いと言われています。

 

その2:体内に終末糖化産物(AGE)が溜まり酸化する

白砂糖はショ糖99%です。体内に入りタンパク質と結合することによって糖化反応が起こると言うことがわかっています。体内である種の科学反応が起こりそして終末糖化産物(AGEが体内に蓄積されていくと考えられています)……酸化は錆びる。糖化焦げる。と言われ、私たちの体内で炎症反応を起こし生活習慣病や肌の老化と大きく関係しています。

 

その3:老化が加速する

ショ糖は分子構造状、ブドウ糖と果糖がくっついた2単糖でこれを消化吸収する際に、活性酸素が発生することが確認されています。活性化酸素が増えると、生活習慣病、老化の原因になります。

 

その4:血液が酸性化する

砂糖は酸性食品で、過度な砂糖の摂取は血液を酸性化します。私たちの体は骨などを分解し、得たカルシウムでこれを中和します。普通の食生活でもカルシウムの摂取量が不足がちと言われている中、これは大変なことです。また砂糖の過度な摂取はビタミンB1不足をきたし、体に数多くの不調を起こすことが報告されています。

 

●砂糖はどのように作られるのか?

人工的に作る砂糖はどのように製造されているのかご存知の方は少ないと思います。ここで簡単に砂糖をどのように作っていくか説明しましょう。

 

1・さとうきびを小さく刻んでそこからはっさくを加え圧搾さとうきび液を作る

 

2・その液体に石灰を加えることによっていらない成分を取り除きます。

 

3・さらに精製過程を繰り返しその液体を再度煮詰めることによって結晶をつくります。

 

4・そしてこの液体を遠心分離器にかけて結晶を取り出す。


これが砂糖です(砂糖を取り出した後の糖液を煮つめて結晶にしたものを三温糖といいます) 

白砂糖は自然界には存在しないものです。人間が科学的にショ糖99%の甘い悪魔を作りだしました。

 

アメリカの高加齢医学会の初代会長のロナルドクラッツ博士は精製された砂糖は『殺人食品』と呼んでいます。

 

それでも貴方は砂糖をたくさん摂取しますか?


Body Mapでは、ミドル・シニア層を中心にアンチエイジングダイエットを提供しています。アンチエイジング効果のあるトレーニングをマンツーマンで提供するとともに栄養バランスの取れた食事指導もさせて頂いています。


ダイエットは、「痩せるではなく、健康的に見た目が10歳若返ってこそ」が成功です。


さいたま市のジムですが、出張、オンラインで日本全国にダイエットを提供しています。

「病院で痩せて下さいと言われているが痩せられない」、「ダイエットを失敗した」などという方はお気軽にお問い合わせ下さい。

全力でサポートさせて頂きます。

----------------------------------------------------------------------

ダイエット・理想の身体づくりのパートナー

住所:埼玉県さいたま市北区盆栽町514 押田ビル1-B号室

電話番号:080-4937-8083

----------------------------------------------------------------------